施工事例
AudiQ3(アウディ)車検・点検整備(警告灯)の作業工程を1分で徹底公開!

メーカー名 | アウディ |
---|---|
車種 | Q3 |
年式 | H24年(2012年) |
施工内容 | ホイールハブ交・フロントパット交換等 |
「車の修理を依頼する時、ディーラーと民間工場で費用が10万ほど変わる」
こんなことがよく言われていますし、私も同感です。
とはいえ、
・「愛車のアウディの修理をどこに依頼したらいいか分からない...」
・「ディーラーってなんだか修理高そう...」
・「来月の車検が迫っているけど、どこにお願いしたらいいの?」
という方も多いと思います。
そこでこの記事ではそんなアウディの修理、車検のお悩みを、
車修理工場12年の弊社の観点から解決します。
具体的には
・今回の修理内容
・作業工程
・お預かり日数
の順番にご紹介していきます。
1分ぐらいで読めますし、修理の具体的な流れを分かりやすくお伝えしますので、
まずはご一読を!
【AudiQ3(アウディ)の修理依頼をいただきました】
AudiQ3(アウディ)
年式:H24年(2012年)
エリア:東京都品川区
入庫区分:走行中後方から異音がする。
修理内容:ホイールハブ交・フロントパット交換等
今回の修理のご依頼内容
・ホイールハブ交・フロントパット交換等
■作業工程
※点検時の様子です。
既にフロントハブベアリングを外しました。
タイヤの中心部にあり、タイヤの回転をスムーズにし、車重を支える軸部品です。
走行中に「ゴー」「ゴロゴロ」といった異音がしたり、タイヤがガタつきます。放置するとホイールが外れて事故に繋がります。
写真の様に錆があります。理由
・外周部分(ハブやナックル)
→路面の水・塩カル(凍結防止剤)が付着しやすい。
・ベアリング内部
本来はグリース密封されているけど、シールが劣化・破損すると水分や異物が侵入して錆びる。
実際の整備現場だと…
・輸入車は塩カルの影響でハブ周りが付着して外せない事が多い。
・プーラーやハンマーで叩いても抜けないくらいさび付くケースも。
続いては、ブレーキパット交換になります。
ブレーキペダルを踏むと油圧(ブレーキフルード)でキャリパーが作動し、ブレーキパットがブレーキローターを両側から挟み込みます。
消耗品
・ブレーキパッドは走行中やブレーキングで少しずつ削れていくため、定期的な交換が必要です。
・一般的には走行3~5万キロごとに点検・交換が推薦されます。
・すり減りすぎると「キーキー音」やローターを傷付ける原因になります。
材質
摩擦や熱に強い素材でできていて、種類があります。
・ノンアスベスト有機材(NAO材)→静かでダストが少ないが、摩耗しやすい。
・セミメタル材→金属を多く含み、制動力は高いが音やダストが出やすい
・低メタル材→バランス型
・カーボンセラミック→高性能車に使われ、耐熱性が非常に高い
新品時の厚みは約10㎜で、残量3㎜以下になったら交換のサインです。
■整備士コメント
それぞれ新品を取り付けたら完成になります。
異音、摩耗など感じたら早めに点検修理を依頼しましょう!
今回のお客様は東京都品川区在住の方で、作業日数は5日間のお預かりをしました。
納車後、お客様からも大事な愛車の修理が完了し、大変お喜びをいただけました。
施工の流れ
-
点検
点検します。
-
部品交換
部品を交換します。
-
パッド交換
パッドを交換します。
大切なお車のことなら
キズ・ヘコミ・自動車修理のデポスト株式会社(でぽすとかぶしきがいしゃ)
お見積り・ご相談は無料です
お気軽にご相談ください
- お問い合わせはこちら
-
お電話の方はこちらから
10:00〜19:00 年中無休
-
車検
-
整備
-
修理
-
- お客さま満足度
- No.1
-
- リピート率
- 98.2%
その他の周辺エリアの
お客様も
対応いたします!
- 横浜市
- 川崎市
- 目黒区
- 世田谷区
- 港区

Service サービス
充実のカーライフをお過ごしいただくために、
DePostが貴方の愛車をトータルサポート!
-
お見積り無料
お車の損傷状況・お客様のご要望を取り入れたお見積りをご提示いたします。
-
代車貸出
お車をお預かりしている期間は当社の代車をご利用ください。
-
引き取り納車
ご自宅へ納車・事故等の緊急時・車検切れ・走行不安など対応します。
-
車内清掃・洗車
整備・修理はもちろん、汚れもしっかり落として綺麗な状態でお返しします。
-
キャッシュレス
まとまったお支払いが必要な場合にクレジットカード決済にも対応しています。
-
新車・中古車販売
ご希望の車種・ご予算にあわせてぴったりのお車をお探しいたします。
-
オーディオカスタム
お客様の愛車に合わせた加工なども行っておりますので、お気軽にご相談ください。
-
その他
おクルマでお困りごとがありましたら、遠慮なくご相談ください。
“明るく接しやすい整備工場”
だから選ばれています!
REASON
自動車修理工場に問い合わせたら、
怖い、ぶっきらぼう・・・
などの評判を聞くことが多々あります。
私どもではそのようなお客様の声を受け
接客に力を入れています。

価格の面でも遠慮なくご相談ください。
ご希望に沿うよう、お困りの際は遠慮なくお問い合わせください。
Access アクセス情報
〒224-0025
神奈川県横浜市都筑区早渕3-32-22
- TEL
- 050-1722-6610
- 営業時間
- 10:00〜19:00
- 年中無休